大河ドラマって、子を産まなかった女性ばかり主人公になってないか?
カテゴリ:資料&ネタ
日付:2015/08/26 13:08
といいつつさほど深い考察をしたわけではないのですが、歴代の女性主人公の出産経験をまとめてみました。
» 続きを読む
『八重の桜』に登場しそうな銃まとめ(火縄銃からスペンサー銃まで)
カテゴリ:八重の桜
日付:2013/02/20 22:07
というわけで、当時の銃の一部をまとめてみました。なお、『八重の桜』には絡まなそうな「シャスポー銃」「マルティニ・ヘンリー銃」「ヘンリー銃」「ドライゼ銃」などは除外しました。また、今回は戊辰戦争までを前提とし、『八重の桜』後半の西南戦争や日清・日露戦争はとりあえず考慮しません(村田銃がどーとか、物語には関係なさそうだし……)。
昔ながらの火縄銃からスペンサー銃まで、主なものは以下の通り。「使用者」は、戊辰戦争時の状態をザックリと表現したものです。
» 続きを読む
大河ドラマ「八重の桜」 主要人物年齢年表(会津編)
カテゴリ:八重の桜
日付:2013/01/06 23:58
「大河ドラマ「八重の桜」 第1回 ならぬことはならぬ 感想」で書いた通り、年齢的には西郷頼母の配役がツッコミどころでしょうか。大河ドラマにおける役者と役の年齢ギャップはお約束ではあるのですが、それでも「何でだよ!」と言いたくなるときがありますね。
※以下の年表では、満年齢を使用しています。誕生日が来ていない場合は、各年齢からマイナス1しなければなりません。数え年にしたい場合は、各年齢プラス1です(0歳ではなく1歳からスタート)。
» 続きを読む
平家一門年齢一覧表
カテゴリ:平清盛
日付:2012/08/16 23:40
こうして並べてみると、世代間の差が意外に小さいことが分かります。清盛の弟である頼盛と清盛の子である重盛の年齢差がわずか5歳。また、重衡と維盛の年齢差が1歳しかありません。
というか、維盛・資盛は出てくるのでしょうか……。
» 続きを読む
平清盛関連系図その3(平氏盛モリ軍団&死因)
カテゴリ:平清盛
日付:2012/05/15 23:56
単に男子を系図化するだけではつまらないので、死因を名前の色で示しています。色分けしてみると、死因のグループが見えてきます。多くの若手が一ノ谷で討死しており、残った者は壇ノ浦で入水しています。壇ノ浦で海に飛び込んだものの、泳いでしまって助かった俺たちのムネムネ&子どもたちは刑死。
忠正とその子どもたちは、保元の乱で崇徳・頼長側に付き、これまた刑死。
池殿頼盛の一族は、平家の都落ちに同行しなかったため一ノ谷や壇ノ浦で戦うこともありませんでした。頼盛は池禅尼(宗子)の子であることから頼朝に厚遇され、治承・寿永の乱(いわゆる源平合戦)後も生き残ります。まぁ繁栄したとはいえませんが。
» 続きを読む
平清盛関連系図その2(藤原頼長男色系図)
カテゴリ:平清盛
日付:2012/02/24 22:47
以下の系図は二重線が婚姻関係&アッー!関係です。こうしてみると、この男はまったく……。
» 続きを読む
平清盛関連系図その1(平氏、高階氏、藤原氏)
カテゴリ:平清盛
日付:2012/02/20 22:22
以下の系図は、太字がドラマの登場人物。また、それぞれ多数の子どもがいますがこの系図では省略しています。詳細についてはリンク先を参照してください。
» 続きを読む
忠盛・清盛・為義・義朝・頼長 官職任官年齢表
カテゴリ:平清盛
日付:2012/01/28 19:34
一方、ダメ為義さんの残念っぷりも際だっていますね。為義と忠盛は生年が同じで、左衛門少尉に任官した歳もほぼ同時期。スタートではほとんど差がなかったものの、為義が叙爵したのは47歳のとき(忠盛は18歳で叙爵)。47歳といえば、清盛は既に従二位です。為義さんは為朝に足を引っ張られた面もありますが、そもそも自身が狼藉を働いて鳥羽院の不興を被っていたことが原因。大河ドラマ「平清盛」のダメ義さんは単なる気の弱い無能って感じですが(第4回ではイタいこともやらかしますが)。
以下の表には、アッー!担当の悪左府頼長も付記してみました。この人はスーパーキャリアの摂関家なので別次元ですね。
» 続きを読む
大河ドラマ「平清盛」 主要人物年齢年表
カテゴリ:平清盛
日付:2011/12/28 14:43
保元・平治の乱あたりで現時点でのキャストの大半が退場してしまうので、保元・平治の乱以降はあらためて年表を作り直した方がいいかもしれません。「江」のように悲惨な出来でなければ「出来事」の列をネタ化する必要もないので、「出来事」の列を削除して人物を追加するだけでいいかもしれませんね。
※なお、以下の年表では数え年を使用しています。満年齢は数え年マイナス1(誕生日を過ぎている場合)あるいは2(誕生日を過ぎていない場合)です。
» 続きを読む