大河ドラマ「おんな城主 直虎」 第20回 第三の女 感想

カテゴリ:おんな城主 直虎
日時:2017/05/21 22:01

高瀬の出現を軸に、直虎としのの和解と、第3クールのために物語の視点を井伊谷から東海道に拡大する下地作りをやってのけた第20回。今後、高瀬を生かせるかどうかも楽しみなところです。

亀之丞の娘と称する、高瀬の出現に動揺する井伊直虎さん。が、去ろうとする高瀬を引き留めます。

井伊直親が子をなしていた。このことをしのに伝えるかどうかと相談していたら、虎松から高瀬の話を聞いたしのが乗り込んできます。が、意外に冷静な対応。

しのを気遣う直虎ですが、逆に「おいたわしや」と哀れまれるしまつ。高瀬ができたのは直親と結婚する前なので私はノーダメージ。裏切られてたのは直虎だし、と。イラっとする直虎が笑えます。

こうした動きに新たな一石を投じたのが政次さん。武田の間者説を提唱します。これで直虎にも疑念が芽生え、崖をよじ登って花を摘んできた高瀬の身軽さにも反応してしまいます。

亀之丞が身を寄せていた松岡からのメールでも、高瀬が直親の娘であるという確証は得られず、直虎はあらためて政次に相談を持ちかけます。政次が着座していた卓上には赤の算木。正数の3、6、6か。さすがにこれだけでは何の数字やらさっぱり分かりません。 政次は、間者の疑いのあるものを受け入れる必要はない。追い出しても格好がつく、と主張します。間者説を出したことにより、直虎の体面を傷つけずに追い出せる体制を作ってあげた政次さん。相変わらずお見事です。

そのとき聞こえてきた高瀬の鼻歌。亀之丞が吹いていた笛の曲です。私は覚えてませんでしたが。これにより、直虎は高瀬を認知する決定を下します。

直虎が例の井戸に赴くと、しのがやってきます。ノベライズによれば、「様子を見に来てみれば」とあるので、しのが積極的に接触してきたことになります。そして、「お寂しかったのですよ。直虎様を忘れておられたわけではないと思います」といたわりの言葉を掛けつつ、「そうでなければ私も浮かばれませぬ」と胸の内をさらけ出すしの。

そして怒濤の展開。ついに、直親の不実にキレる直虎さん。それに乗っかるしのさん。直親を巡って険悪だった2人の心が1つに!

まあ、意気投合できてよかったね。

そして、高瀬を直親の子と認定してお披露目会。直虎としのの関係改善に、政次もビックリ。「死せる直親、生ける二人を結ばせるか……」。

「死せる孔明、生ける仲達を走らす」のもじりですね。

直虎と南渓が高瀬&子どもたちの手習いをながめていると、松下常慶が出現。その様子を、なぜか見つめる高瀬。この思わせぶりなカットが意味するのは?

直虎たちは場をあらためて、常慶から情勢を聞き出します。ここで、新たに織田の存在が浮上します。第2クールは基本的に井伊谷の殖産コメディーを展開し、第3クールから大国間で翻弄される井伊、という感じになるのかな? 一応、織田信長は第2クール中に顔見せで登場しますが。

常慶から聞いた情報を早速政次に伝える直虎。「窮屈じゃの、当主というのは」とボヤく直虎に、「いつでも、降りられてもかまいませぬぞ」と言う政次。セリフ自体はギスギス時代と変わりませんが、何とまあ優しい目をしていることか。

で、いささか強引に次ぎ舞台である気賀に移行し、今回はおしまい。

次回、「ぬしの名は」。別に人格入れ替わりとかはありません。

2017年 大河ドラマ「おんな城主 直虎」キャスト(配役)
もご利用ください。