三英傑はもうヤメレ――私流、大河ドラマの楽しみ方?

カテゴリ:資料&ネタ
日時:2015/10/08 20:51

戦国時代。大好物ですよ、もちろん。

でも、信長秀吉家康の話はもう飽きちゃったんです。何度目だナウシカ本能寺。同じエピソードを手を変え品を変え、何度も見せられても面白くありません。かといって、演出家が乏しい才能を振り絞って頑張りすぎた結果、「ねーよ」なシロモノを見せられるのはお断り。逆に、身の程を弁えて最大公約数的なものは月並みで退屈です。

じゃあどうすれば気にいるんだと聞かれたら、こう答えるしかない。 どうやっても気に入らない、と。

飽きちゃってるんだから、本能寺なんてやっただけで大減点です。「平凡な本能寺の変」も「変な本能寺」も、見たいと思っていないのです。といいつつ、斬新かつ違和感のない、すごい本能寺の変ができるなら見てみたいと願っていますが。

しかしまぁ、弓矢の代わりに種子島で応戦してみたり、高速スピン敦盛を舞ったり、江の生霊に会ったり、本能寺が大爆発したり、信長さんも大変です。それでも、これらはギリで許せるかな。

防具も着けていない和久井濃姫が、完全武装の明智兵をバッサバッサと無双? 誰ですか、こんな愚劣な演出考えたバカは。

もちろん、不満は本能寺だけじゃありません。桶狭間、姉川、秀吉と勝家の喧嘩、中国大返し、秀吉と家康の連れション、DAIGOの花見に名護屋コスプレパーティー、老害唐入り、関ヶ原……。三英傑を話に絡めすぎると、誰を主人公にしても結局三英傑モノになってしまい、似たようなエピソードをやることになってしまいます。

戦国時代モノでも、『毛利元就』や『独眼竜政宗』や『風林火山』(の前半)は面白かった。『軍師官兵衛』も、播磨&中国情勢をねっとりやってくれたら面白かったのに、信長の地学講座とか、いらん話ばかり。弥助(黒人)のエピとか必要か? 信長の先進性などを描きたかったのかもしれませんが、もう信長のキャラ立てとかいらないから。みんな知ってるから。

信ちゃんより、もっと地方の映像化される機会が少ないエピをやっておくれよん。

『おんな城主 直虎』も、今川家&遠江を濃くやってくれたら名作の予感なんですが……。義元死後の遠州繚乱とか、ねっとりやったら面白いと思うのですが、まあそんなものを見たがるのは私のような一部のヲタくらいかもしれません。

書けば書くほど私のイタさがむき出しになって、我ながら正視できなくなってきたのでそろそろまとめ。というわけで、三英傑のエピをやればやるほど、私は「つまらん」という目で見るので評価が辛くなります。変なところがあれば重箱の隅をつつくように文句を言い、何もなければ陳腐だとけなすでしょう。

必然的に、三英傑がほとんど出ない戦国モノと戦国時代以外はそれだけで甘くなります。『風林火山』は、花倉の乱を映像化しただけで大幅加点(後半のダレダレが惜しまれる)。『毛利元就』も、三英傑モノでは絶対映像化されないエピのオンパレード。うざいオリキャラと最終回に目をつぶれば傑作です。『太平記』はマイベスト。NHK、やればできるじゃないか! 『花の乱』もかなり良作です。野村萬斎の存在感は衝撃的でした。

書けば書くほど私のイタさがさらに露出して、我ながらもう正視に耐えないのでも終わります。

『おんな城主 直虎』はどちらに転ぶのでしょうか。今川ネタだから小和田哲男氏が張り切るのでしょうが、あの人は割りとNHKに迎合するタイプだしなぁ……。