「功名が辻」へそくりで買った名馬の値段は?

カテゴリ:功名が辻
日付:2006/04/26 22:13
山内一豊が妻のへそくりで名馬を買うエピソードは有名だが、現代の貨幣価値に換算すると名馬とやらはいくらくらいになるのか?

NHKは、いつぞやのアバンタイトルで蔵米50石を年収500万円、黄金10枚を100万円としていた(妙にキリがいいな)。この年収では確かに高価な買い物だが、これはNHKのミスリードである。名馬購入当時の一豊の知行は2000石。10石=100万円のNHK説に従えば、2000石が年貢高なら年収2億円。収穫高であれば四公六民として年収8000万円。相応の家臣を召し抱えねばならぬとはいえ、100万円くらいどうにかなろう。というか、「名馬」という割りに100万円って安すぎないか?

大河ドラマ「功名が辻」で歴史考証を担当している小和田氏の著書「山内一豊 負け組からの立身出世学」によると、黄金10両は15~20貫。以前ネタにしたように1貫は1石であり、1石は140~150kgなので現代の米価に換算すると(同氏によれば)約8万円。よって、名馬の値段は120~160万円となる。NHK説よりも20~60万円のアップだ。

……米価といってもピンキリだからなぁ。ちなみに、「米の値段」というページによると、同じコシヒカリでも無農薬か減農薬かでも結構差がある。戦国時代の米に最も近そうな「無農薬玄米」140kgだと、7万8400円。150kgでは8万4000円。をを! 意外にイイせんいってるぞ、おい。

だが、小和田氏の「1貫=1石」説に反する説もあるのである。そちらの説に従うと、馬の値段はまったく違ってしまう。

» 続きを読む