大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」 第36回 男の覚悟

日付:2011/09/19 22:12
今回は、意外にまともだったので拍子抜けしました。事前に流布していたあらすじから、それはもう悲惨なトンデモ展開を期待危惧していたのですが。というわけで、今回はツッコミも重箱の隅的なショーモないことが多くなってしまいました。

話は、関ヶ原後からスタート。「江」が主人公ですので、関ヶ原の主戦場は関連が薄く、こうなることは十分予想していたので「まぁ、そうだろうな」という感じです。

関ヶ原の数少ない合戦シーンは「葵」の使い回しです。そもそも葵の関ヶ原のシーンは、今後の大河ドラマで使い回す前提で異常に予算を費やしたもの。「使い回すのは当然」なのです。予算的にも、葵の映像を超えるのは不可能。中途半端な予算でショボい関ヶ原を取り直すより、「葵の映像を使い回した方が正しい」と思います。

この関ヶ原終了&秀忠遅参の知らせを江に告げたのは、天野康景。……なぜ唐突に天野康景。

» 続きを読む

大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」 第35回 幻の関ヶ原

日付:2011/09/11 21:12
今回は「幻の関ヶ原」というか「幻の戦国時代」というか「幻の大河ドラマ」というか。まぁ、江のシーン「以外」は悪くなかったし、初がまともな戦国の妻をやっていました。うん、江のシーン「以外」は評価してもよいのではないでしょうか。ただし江、お前はダメだ

アバンは、西軍による伏見城攻めにかる~く触れた後、家康秀忠が出陣してしまった江戸城へ。大姥局率いる女中軍団が場内を行軍。

「殿方が留守の間城を守るはおなごの努め」って、守備兵くらい残るでしょ。普通。確かに、このドラマは伊勢上野城を野武士に簡単に侵入されるくらいガラ空きにする世界ですが。

本編は、ガラシャ死亡を伝えるマリアのメールから。ガラシャと江ってたいした付き合いなかったのにねぇ。このメールを読んだヨシ、

三成の挙兵=「豊臣徳川に弓引いたということですか?」

と、この後の歴史を知っているとしか思えない素晴らしい洞察力を見せます。前回から、みんなやたらと三成 vs. 家康を豊臣 vs. 徳川に置換しすぎ。豊臣恩顧の大名が反三成であることは無視する、不思議な登場人物たちです。

» 続きを読む

大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」 第34回 姫の十字架

日付:2011/09/04 21:15
江が江戸に隔離され、主要人物が江とは無関係に動くようになった(江が絡まなくなった)ためか、今回もまたかなり見られる(少なくとも不快感がない)シーンが増えました。相変わらず江&向井秀忠の2人のシーンには殺意が湧きますが、彼らの登場シーンはトイレタイムなどに活用できると、ポジティブに考えることにしましょう。

本編は慶長5年(1600年)正月、江&秀忠一家+大姥局のシーンから。ここはほんっとうに無内容なのでトイレタイムに使いましょう。大姥局と江のやりとりは同じ内容の繰り返しで、見るだけムダです。

次は、何の脈絡もなく細川光千代(後の肥後熊本藩初代藩主 細川忠利)がガラシャのメールを江に渡しに来ます。江戸に人質に来たと屈託なく語る光千代を不憫な目で見る江。その、「人質=ひたすらかわいそう」という薄っぺらい価値観はいい加減どうにかならないでしょうか。行儀見習い&上位者の目にとまるチャーンスという面を無視するのは幼稚すぎです。

ガラシャが光千代に託したメールの内容はというと、笑えるほど無内容。このドラマのガラシャは出てくるたびに同じようなことしか言いませんしね。

» 続きを読む

大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」 第33回 徳川の嫁

日付:2011/08/28 21:16
今回は江のシーンが非常に少なく、実に快適でした。特に「良い出来」ということもなく、全般的に月並みなのですが、不快感が大幅に低減されています。江(と向井秀忠)が画面に映らないだけでこんなに良くなるものなのかと、あらためて驚きました。

今回はまた、秀吉存命中はどこかに隠れていた豊臣恩顧の大名がワラワラと湧いてきます。まさに、「天から降ったか地から湧いたか」という感じ。そのため後述する通り三成との確執が唐突感に満ちあふれています。このあたりは知識で補完する必要があります。

» 続きを読む

大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」 第32回 江戸の鬼

日付:2011/08/21 20:59
前回、「退屈」と酷評しましたが、今回はさらに酷い。ワンパターン&無駄なエピソードで水増しして45分を埋めているという感じです。内容のないスカスカなドラマ(になってないけど)をやるくらいなら、回を減らせばいいのに。震災の影響で既に1回分短縮されているのにこの密度の低さ。震災がなかったらどうなっていたのでしょうか。

最終回は75分に時間拡大なんですよねぇ……。

では、スカスカなドラマのスカスカな感想でも。

アバンでは、不可解な話が出てきます。何と、秀忠秀頼の補佐役にするというのです。さてさて、五大老の1人かつ「秀頼の傅役」の前田利家の立場は。

また、一応島左近登場。ちゃんと左近を使うのか、登場させただけで終わるのか。期待度ゼロの関ヶ原が楽しみです。くどいけど期待度ゼロですが。

» 続きを読む

大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」 第31回 秀吉死す

日付:2011/08/14 20:38
今回も、起伏のないエピソードの羅列で退屈でした。45分が長い長い。一応感想らしき者を以下に書き連ねてみたものの、書いていても退屈だし読み返してもつまらない駄文ができただけでした。

アバンは火事の翌日、ヒゲ勝セットを片付ける江からスタート。そこにやって来た秀吉を軸としたエピソード。秀吉を避ける江の行動で、両者の微妙な関係を提示。そして、家康に対して「大坂城の天守に立つ」拾を楽しみにしていると秀吉に語らせることで、秀吉の死亡フラグと家康の心境の変化の伏線としています。1話完結型のドラマに伏線も何もないんですけどね。

» 続きを読む

大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」 第30回 愛しき人よ

日付:2011/08/07 20:42
「安い少女マンガ」(「少女マンガが安い」ではない)のような展開の第30回。今回は年月の表記がありませんでしたが、諸般の描写から最初のシーンは文禄4年(1595年)の冬以前。満年齢だと、江が22歳、秀忠ヒネ忠が16歳です。

江、ヒネ忠、正信という初のスリーショット。大人の対応を見せる正信に、「この者は口がうまいのです」と、イチイチ人間関係に溝を作るようなことを言うヒネ忠。彼は賢いという設定のようですが、今のところ黙っていた方が賢く見えるタイプですね。しゃべるともの凄くバカに見えます。脚本家にそっくりですね。

このドラマにはわずかしかいない大人、正信はというと「おなごは年かさに限る」と江をフォロー。しかし、その後がいけません。年かさの美点として

寛容で穏やかで懐深く

という要素を挙げていたのですが、どれも江には当てはまらないものばかり。どさくさに紛れて江をdisっているのでしょうか。

» 続きを読む

大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」 第29回 最悪の夫

日付:2011/07/31 20:42
今回は、粘着クレーマーの江と口先番長ニートのヒネ忠による「最悪の夫婦」の回ですが、物語のほとんどは輿入れ前のエピソードです。眠くなるので、カフェインなどを摂取しながら見るのがオススメです。

前回秀吉が持ちかけた(決定した)縁談を拒否った江。完と遊んでいると、三成が無理やり来訪します。

江「そなた、ズカズカと無礼であろう

えっ。
あなたが言いますか、そのセリフ。

一方、向井秀忠ヒネ忠にも家康の口から縁談が伝えられます。このヒネ忠、相変わらず幼稚な理屈をこねます。このドラマ、どいつもこいつもウザくて困ります。

ヒネ忠「私の人生は父上の御意のままですから」×2

大事なことなので2回言いました、ってことですか?

草刈正雄と北大路欣也だけ大河ドラマ演技なのが泣けます。向井理はちと浮き気味。草刈正雄はシリアス演技なのに、BGMは軽快で違和感アリアリ。変なシーンです。

» 続きを読む

大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」 第28回 秀忠に嫁げ

日付:2011/07/24 20:59
今回は文禄3年(1594年)春からスタート。拾(秀頼)の誕生で立場がビミョーになった秀次は、鷹狩り&飲酒で憂さ晴らし。

「わしが邪魔なのでしょうな」「私を退けたくて仕方がないのです」と、実に正確に秀吉の心理を洞察する秀次。そこまで分かっているなら、もう少し身の振り方もあったような気がしますが。まぁ、ここで彼が「というわけで関白を退きます」と言い出しても困ってしまうわけですが。

一方の秀吉は眉毛がなくなりました。大河スタッフ的には、黒秀吉をビジュアルで分かりやすく表現したつもりなんでしょうね。はいはい、分かりやすいですよ。これでいいですか?>NHK

» 続きを読む

大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」 第27回 秀勝の遺言

日付:2011/07/17 21:22
今回は全体的に演出の起伏に乏しく、1シーンがダラダラと長くて退屈でした。秀勝の文が届いてから一気に江の悲しみと再生で盛り上がるべきなのに、イマイチ盛り上がりに欠けていました。一応、今回は泣かせ回のはずでは?

物語の開始は永禄元年(1592年)冬から。秀次、完にデレデレです。そして、北政所と秀次、そろいもそろって秀勝を出兵させた秀吉をdisります。が、武士が戦に出陣するのは世の習い。イチイチ主君を恨んでどうする?

そもそも、何事も行動は自重すべき大将が「朝鮮人を庇って家臣に斬られる」マヌケだったことが(この大河限定の)問題なのに。

一方の秀忠はダラダラ。ちょっとだけ江を気にかけている演出がこざかしい。

» 続きを読む


関連コンテンツ

ページの先頭
に戻る